栽培日記2009.1〜
収穫に向けてのおおまかな作業の記録です。
梨
ブドウ、その他
○剪定開始 →去年の夏から伸びまくった枝を切ったり、方向を変えたりして、実をつける枝を変えたり、作業しやすいようにしたりします。
○皮はがし →古い皮をはがします。ブドウに悪影響な虫は皮にかくれています。 ○吊りなおし →ブドウの木は、横に長く枝を伸ばしています。この横に伸びている枝は、棚にヒモで吊り下げられていますが、幹が大きくなるにつれて、つりなおさないと木が傷んでしまいます。
○ピオーネマルチ被覆(雨よけテント) →雨を防ぐために、ビニールで屋根を作ります。これにより、雨による病気の発生等をおさえます。
(水)水和剤【水に溶かして使う・粉状】(フ)…フロアブル【どろどろ液体状】