熟す前のピオーネ 山田農園へようこそ
農園紹介 栽培品種 出荷状況 栽培日記 更新記録 イベント 久米の里 リンク ブログ

栽培日記2010年

収穫に向けてのおおまかな作業の記録です。

栽培上でのこだわり

山田農園では、土の状態に気を配り、有機肥料を使用し、土壌改良も行っています。
また、農薬をなるべく使わないように、酸性水を導入しました。
どうしても病気や虫が来てしまう時に使用する農薬は、
量・濃度・回数を出来る限り減らすようにしています。
皆様に少しでも安心な果物を提供するために、頑張っています。

ブドウ

●4月7日

だんだん花が咲いてきました。
○4月15日

まだまだ変化なしです。


●4月13日

花が咲いてきました。
あらかじめ採取しておいた別の梨の花粉をぽんぽんで受粉させます。

○5月4日

芽が出てきました。
いらない芽をとる「芽かぎ」作業をしています。


●5月4日

花が散って、葉っぱが大きくなってきました。


○5月14日

芽が大きくなってきました。
●5月8日

受粉した花が、実になって、少し大きくなってきました。
花は1所に6、7輪咲きますが実をつけるのは1個です。いらない実を落とす摘果作業をしています。


○5月21日

芽がますます大きくなってきました。将来ぶどうの房になる部分の「穂」も出てきています。


●5月27日

ますます葉が茂ってきています。
今年は花の時期の低温のため、実が少ないです。
○5月27日

さらに大きくなりました。上に被せてある「雨よけトンネル」に届きそうなくらい芽が伸びています。


●7月2日

梨の袋かけ開始です。
梨の実を、農薬をかけずに病気や虫から守るため袋をかけます。
(葉にはかけますけど)
今年の新高梨は、受粉時の低温のため、実があまりついていません。


新高梨です。あまり数がありません。
実はこのくらいです。


早生梨(豊水・幸水)です。こちらはたくさん成ってます。
○5月31日

雨よけトンネルについて、先が曲がるほど芽が伸びたので、枝を曲げてトンネルの外側に出す「ねん枝」作業をしています。

ねん枝をする前です。


ねん枝後です。
●8月10日

愛甘水梨、収穫開始です。



なんだか今年は鳥の害が多いです。たくさん食べられています。
○6月6日

房が大きく、つぼみも大きくなってきたので、「摘粒」をしています。たくさんあるつぼみを、はさみで切って、下の部分だけにします。緑の●は、つぼみの状態ですが、花もぼちぼち咲き始めました。

切る前です。


切った後です。


ぶどう「ピオーネ」の花です。
●8月25日

幸水梨出荷中です!
早生梨はまあまあ実がついていますが、小ぶりです。

○6月15日

第1回目のジベレリン処理をしています。ジベレリンという、植物ホルモン(成長ホルモン)を液体状にしたものを、花にジャブジャブとつけます。第1回目の処理は、満開〜3日後です。



白いカップにジベレリン液を入れて、ジャブジャブつけます。
●9月15日

新高梨園です。
今年は実の量が少ないです・・・・

○6月20日

今日から粒間引きです。
たくさん実がついているのを、適当に間引いていきます。


間引き前。だいたい5、6センチの長さで、30〜40粒に間引きします。
ぶどうバサミでちょきちょき切っていきます。


間引き後。すっきりしました。


ぶどう園のようす。ツルを切って先を摘心(これ以上のびないように、成長点を切ってしまうこと)をしているので、すっきりとしました。
●9月21日

早生梨(豊水・幸水)園です。

幸水梨は収穫終了、豊水梨は収穫中です。

○6月27日
梅雨に入り、雨降りが続いています。
粒間引きまだ全部終わっていませんが・・・
今日明日で2回目のジベレリン処理です。
2回処理を行うことで、大粒になります。
2回目のジベレリン処理は、実を液につけたら早く乾燥させないといけないので、晴れの日に行いたいところですが・・・
「1回目の処理を行って10〜15日後」というタイミングが決まっているので、日を延ばすわけにもいきません。雨の中で作業です。

かなり大きくなってきました!
●9月24日

豊水梨、幸水梨の一部に何故か花が咲きました。



新高梨です。
○7月8日
いよいよ袋かけです。
虫や病気、農薬を防ぐために実1つ1つに袋をかけていきます。

通りの半分かけている状態です。
●10月27日

新高梨収穫しました。

今年は初期の低温により実があまりついておらず、肥大も悪いです。
通常は悪い(形が悪かったり、傷がある)実は落とすのですが、あまり実がついていないので、木を成長しすぎないように悪い実であってもつけています。

収穫数、例年の10分の1以下かと・・・


こんな実が多いです。
黒い斑点は、黒星病という病気が治った跡です。
もちろん規格外品です。
○8月6日

順調に育っています。
もう色がだいぶんついています。


☆デラウェア収穫開始です!
●11月16日

梨の葉が紅葉しています。

今年の新高梨は実がついてなかったので、防除回数をさらに減らしているため、葉っぱが虫に食べられて早く落ちてしまいました。

○9月7日

ニューピオーネ収穫中です!
まだ葉っぱがイキイキしています。

○9月19日

ニューピオーネ収穫ピークです。
少し葉っぱが色づいてきました。

○10月19日

ニューピオーネ収穫後の畑です。
今年は葉が早く落ちる農園が多いとのことですが、まだ葉がついています。